PENTAXってなかなかいいカメラを作ってるよね
たまにはニコン以外のカメラ紹介も(笑)
PENTAX K-2S

PENTAXK-S2
2012万画素相当のカメラで、小型軽量KS-1をいい感じで進化させているモデルである。
機能的には最新のトレンド全部入りといった感じで、
Wi-Fi & NFC対応
ボディ内手振れ補正
バリアングルモニター
Full HDムービー
GPSユニット
もう、詰めるものは全部詰めた感じである。
視野率100%の光学ファインダー、防塵防滴仕様というのもかなりそそられる。
最近水撮影とか流行ってるしね!
操作性もK-S1で問題点として挙がっていた部分が、伝統的なPENTAXの配置に戻った。
まぁK-S1を使ってた人は最初戸惑うかもしれないが、慣れれば間違いなくK-S2のほうが使いやすそうだ。
値段もそこそこ安いんだよなぁ。
初めて一眼レフの購入を検討している人には間違いなく候補に入れるべきカメラ。
スポンサー
関連記事
-
-
超望遠レンズの革命? AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
300mm等の超望遠レンズといえば「でかい!」「重い!」というのが当たり前でした。 光学的に今まで
-
-
バッファ以外にも基本性能が向上D7200
新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ D7200[/capt
-
-
ガジェット|毛玉とるとる
嫁が面白そうなものを購入してきた。 毛玉とるとる[/caption] 「毛玉とるとる」
-
-
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
うまい! ふとい! おおきい! F2.8通しの標準ズームレンズ。 永田的にはずっといらないと
-
-
Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。
かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入力」派 なのです。 か
-
-
再び修理に旅立ったvanguard The heralder 51T
2016年5月に購入した vanguard The heralder 51T  
-
-
山形豪・自然写真撮影紀:アフリカでニコン「COOLPIX P900」の実力を試す – ITmedia デジカメプラス
ニコンの「COOLPIX P900」 コンパクトデジカメなのだが、見た目は小型の一眼レフみたい
-
-
ムック「ズームレンズは捨てなさい!〜3万円単焦点レンズで世界を変える〜」
世の中には「単焦点レンズ」と「ズームレンズ」があるが、「単焦点レンズ」は何と言っても「安い!」「綺麗
-
-
新製品 Nikon 1 J5 発表
ニコンのミラーレス一眼レフ「Nikon 1 J5」が発表された。 Nikon 1 J5[/c
-
-
【撮影機材】ライトブラスターの使用レンズ考察
さて、今回はアイテムの紹介。 最近色々話題になっていますね。 ライトブラスター (Light