カメラマンになる決意表明
公開日:
:
奮闘日記
「よし、カメラマンになろう」
2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つぶやいた。
休職中、仕事について色々考えた結果、やはり私は元の会社に戻ることは出来ない。
きっと戻っても同じ過ちを繰り返すことになる、という結論に至った。
元々、上司に理不尽に怒られるのが耐えられなかったし、YESマンにも到底なれない。
それならどうするか?
よし、フリーランスになろう!
……今思っても安直な考えだと思う。
カメラとの出会いは大学時代である、世の中に「デジタルカメラ」というものが出だした頃、デジタルガジェットが大好きな私としては、興味本位でデジタルカメラを購入した。
しかし、いざ買ってみると、思いの外日常に撮るものは無いのである。
80万画素で十数万円もしたカメラ、使わないのはもったいない!
何か撮るものはないか……
として、行き着いた先が「コスプレ撮影」である。
なぜそうなったかは今となっては思い出すことも出来ない。
そして私は「人を撮る」と言うとにのめり込んでいくわけである。
話を戻そう。
そんなこんなで趣味で十数年、写真をやっていた私は、その趣味を仕事にすることを考えた。
プロカメラマンにはどうすればなれるのか?
カメラマンとして生計を立てていくにはどうすればいいのか?
私の思考はこれらに注力していくことになる。
スポンサー
関連記事
-
-
なめっとたで証明写真2
正面が撮れない。 姿勢が曲がってる。 顎が上がりすぎている。 …… 証明写真の失敗には様
-
-
春の気温変化はうつ病再発に注意
うつ・不眠でお悩みなら。全く新しいサプリ【セロトアルファ】 このブログの最初にも記載したが、私
-
-
そういやみなさん家庭のプロバイダってどこ使ってます?
ケータイ電話はソフトバンク ケーブルテレビはJCOM 家庭のプロバイダは eo光 と、バラ
-
-
俺、風俗やめるってよ!
1年とちょっと続けていた風俗嬢撮影のアルバイト。 今日4月の末日を持って辞めることにした。
-
-
個人事業の開業届と青色申告
個人事業主、フリーランスになるには税務署に届けが必要になる。 こっそりやることはNGなのだ。 ま
-
-
自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた
ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には
-
-
プロカメラマンとしてシャッターを切る事は責任
プロのモデルを撮る場合と素人さんを撮る場合の違い 企業やグループが開催している撮影会ではプ
-
-
口紅は何本持っていますか?
色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も
-
-
税理士さんと契約してきた。
先日は紹介して頂いた税理士さんとの面接だった。 紹介元はここ。 ワンストップ対応
スポンサー
- PREV
- 休職中のおいしいところ
- NEXT
- iTunesがアップデート出来ない