なめっとたで証明写真2
正面が撮れない。
姿勢が曲がってる。
顎が上がりすぎている。
……
証明写真の失敗には様々な理由がある。
そしてこれらは被写体(お客様)への指示ひとつで変わるものであり、またこれらはすべて数mmの指示になる。
ファインダーという小さな窓の中で、これらすべてを一瞬で完璧にするのはなかなか難しかった。
そして人の顔には個性があり、人により完璧な角度は異なるのだ。
人を見る、その人の綺麗な角度を探し出す、それらがとても重要だった。
難しい……
簡単だろうと思っていた証明写真がこれほど難しいとは。
そして、たくさん怒られた。
「また、まっすぐじゃ無い!」
もともと怒られるのが大嫌いな私である。
年下にこれだけ怒られ失望されたのはサラリーマン時代を含めて初めてだった。
それは、結構な重圧となってしんどかった。
しかし、新たな課題、新たな人との出会いというのは成長の機会である。
最初は学ぶことなんかないかな? と、思っていたこの証明写真の現場でいろいろたくさんのことを学んだのだった。
スポンサー
関連記事
-
春の気温変化はうつ病再発に注意
うつ・不眠でお悩みなら。全く新しいサプリ【セロトアルファ】 このブログの最初にも記載したが、私
-
八方ふさがりカメラマン
プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成
-
なめとったで証明写真
写真というのはシャッターを押せば老若男女誰でも撮れるものである。 初めてカメラマンとして訪れた
-
肖像権とスナップ写真
私は法律家では無いので、「へーそうなんだー」くらいの話で聞いていただきたい。 日本にはいわゆる
-
過労死、うつ病、思うこと。「残業時間」は直接の要因ではない
元々このBlogを立ち上げた時、私はうつ病から少しずつ回復の兆しを見せていたときでした。 サラ
-
個人事業として新たな試み
現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。 アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依
-
カメラマンになる決意表明
「よし、カメラマンになろう」 2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つ
-
再び修理に旅立ったvanguard The heralder 51T
2016年5月に購入した vanguard The heralder 51T  
スポンサー
- PREV
- なめとったで証明写真
- NEXT
- 写真教室に通ってみる