*

自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた

公開日: : 奮闘日記 ,

ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。
具体的には肩がごりごりに固まってるのと、手が若干痺れてる。
この、手のしびれはストレスからなのか、肩こりからなのかは不明。

あとは若干メタボ体型になりつつあったので、まずはジムに通ってみることにした。



私はもともとジムに通うということが大嫌いで仕方なかった。
というのも、走るなら外を走ればいいし、筋トレくらいなら家でできると考えていた。

でもまぁ、実際に通うと印象が変わるものだね。
というのも圧倒的に効率がいい。
外を走るとなかなか精神的にイライラする事が多い、人が邪魔だったり、信号で停まったり、自転車にはねられそうになったり……
ジムで走るとそういう精神的負荷が全くない、音楽を聞きながら、テレビを見ながらでも安全に走ることができる。
実際この精神的負荷がないというのは大きく、外だと1キロも連続して走れないが、ランニングマシンだと3キロくらいは連続で走れる、しかもそこそこいいペースで。

筋トレ関係も自分で何もなしにエクササイズするのとは全然違う。
マシントレーニングはちゃんと使用すると最適なフォームで運動させてくれる。
変な形にならないということは、余計なところを傷めない怪我をしないということなのだ。

あとは「いつまで続くか」って事だな。

あ、ちなみに費用は月4回通って、5940円。

 

あと一つ、肩がゴリゴリだったのを何とかするため、マッサージ・整体に行ってみた。
これも、今まではあまり行かなかったことだ。
実際に行ってみるとなかなかいいもので、肩のゴリゴリが施術後暫くの間はましになった。
でもまたすぐ痛くなるので、これ定期的に通ってたら治ってくるのかなぁ?

こちらは保険適用で初回1500円、次から1ヶ月以内なら500円、ととてもリーズナブル。

兎にも角にも、38歳にもなると自分にもお金をかけて行かなくちゃいけないよね。

 

スポンサー

関連記事

写真教室に行ってきました。あなたはどんな写真が撮りたいですか?

新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ 【123RF】 相変わ

記事を読む

肖像権とスナップ写真

私は法律家では無いので、「へーそうなんだー」くらいの話で聞いていただきたい。 日本にはいわゆる

記事を読む

口紅は何本持っていますか?

色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も

記事を読む

右も左もわからんとはこのことか!

カメラマンになると決めたからには色々動き出した。 まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を

記事を読む

いろんな人に聞くと意見が分かれた税理士との契約

税金に関する知識が全くない 先の記事にも記載したが、私は税金関係に関する知識がまるでない。

記事を読む

ポスティング大作戦

なるほどぉ、ポスティングかぁ。 「……ところで、ポスティングってなんですか?」 「ポスト

記事を読む

Nikon D810を購入!

ブライダルのカメラマンをやっているとどうしてもカメラが2台必要になってくる。 これまではD600と

記事を読む

八方ふさがりカメラマン

プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成

記事を読む

俺、風俗やめるってよ!

1年とちょっと続けていた風俗嬢撮影のアルバイト。 今日4月の末日を持って辞めることにした。

記事を読む

イベントカメラマン、人混みを撮る方法

イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑