今年買ってよかったカメラ機材 その1
今年も色々買いました。
その中で買ってよかったな~ って思ったものその1
Manfrotto ライトスタンド ナノスタンド 001JB
コンパクトなライトスタンドです。
折りたたむと60センチ弱くらいになって、軽いので持ち運びがほんとに楽。
お仕事での出張撮影も、イベント等での撮影も、これを使うようになりました。
そして、5段階伸びるので非常に高くストロボを設置することが出来ます。
上からハイライトを当てる時とか非常に使いやすいです。
後、足がペタンと180度開くので、畳の部屋とかでも床を傷つけずに使用することが出来ます。
弱点としては軽いので安定性には少し掛けます。
アンブレラをつけて目一杯伸ばすとかなり不安定です。
まぁ、そのへんは軽さとのトレードオフですね。
もうまとめて5本買ってしまいましたよ。
スポンサー
関連記事
-
-
新製品 Nikon 1 J5 発表
ニコンのミラーレス一眼レフ「Nikon 1 J5」が発表された。 Nikon 1 J5[/c
-
-
山形豪・自然写真撮影紀:アフリカでニコン「COOLPIX P900」の実力を試す – ITmedia デジカメプラス
ニコンの「COOLPIX P900」 コンパクトデジカメなのだが、見た目は小型の一眼レフみたい
-
-
カメラバッグ vanguard The heralder 51T
理想の4輪キャスターカメラバッグを探して…… のはずが、選択肢がない。 カメラバッグはいつも悩む、
-
-
新製品レビュー:ニコンD7200(実写編) – デジカメ Watch
D7200[/caption] D7200はD7100の後継機に当たる機
-
-
ニコンCOOLPIX P900のお化け性能
ニコンCOOLPIX P900の関心が高いようだ。 このブログに対してもP900に関して調べようと
-
-
PENTAXってなかなかいいカメラを作ってるよね
たまにはニコン以外のカメラ紹介も(笑) PENTAX K-2S PENTAXK-S2[
-
-
写真家がPCからInstagramに投稿する場合の話
写真家とInstagram Instagram流行ってるらしいですね。 私の周りでも使ってるとい
-
-
フルサイズセンサで5000万画素という考察
EOS5Dsというカメラ。 5060万画素というとんでも無い画素数を創りだすカメラである。
-
-
「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」ニコン用が3月27日発売
このレンズはキャノンとシグマ用は発売されていたが、少し遅れてニコン用も発売となる。 このレンズはシ
-
-
AppleがLinX買収、スマホカメラとコンデジはどうなる?
AppleがLinXを買収したらしい。 アップル、カメラ技術企業LinXを買収--WSJ報道
スポンサー
- PREV
- 【コスプレ】ラブライブ!動物編覚醒前
- NEXT
- ポートレート 女子高生