個人事業主として初めてのお仕事
公開日:
:
奮闘日記
「出張撮影をお願いしたいのですが?」
その電話は突然かかってきた(電話はいつも突然である)。
SEO関連の業者からしか電話のなかった私は、初めてお仕事を受けることになったのである。
撮影の内容は下鴨神社でのブライダル撮影。
2時間という撮影時間であったが、ようやく掴んだ仕事、もてる技術のすべてをつぎ込んで撮影した。
ブライダルの撮影は非常に疲れるが楽しい仕事である、しあわせ一杯に包まれてこちらの心まで豊かになる気がする。
その後も定期的に電話がかかってくるようになった。
やはりwebページのアクセス数が純粋に仕事につながってくる。
何とかしてアスセス数を増やすべきなのだ。
しかしながらwebページにはアクセスフォームからメールを送れるようになっているのだが、メールでの問い合わせというのは非常に少ない。
まだまだこの世の中は電話での商売が多いのだ。
この観点からも電話番号はわかりやすく載せたほうが良い。
後アクセス解析からわかったのはスマホからのアクセスが非常に多いことだ。
スマホとPCの割合で言うとちょうど半々くらいのような気がする。
永田フォトで使用しているWordPressのテーマBizVectorはスマホサイトにも対応しているからバッチシなのだが、やはりスマホサイトは重要である。
さて、少しずつ仕事がもらえるようになったといっても月に4.5件くらいである。
まだまだ、増やしていく必要がある。
スポンサー
関連記事
-
-
なめっとたで証明写真2
正面が撮れない。 姿勢が曲がってる。 顎が上がりすぎている。 …… 証明写真の失敗には様
-
-
自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた
ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には
-
-
そういやみなさん家庭のプロバイダってどこ使ってます?
ケータイ電話はソフトバンク ケーブルテレビはJCOM 家庭のプロバイダは eo光 と、バラ
-
-
ビジネスにおすすめWordPressテーマ
WordPressはテーマというもので外観のベースを決めることができる。 しかしほとん
-
-
税理士と契約しての確定申告
さて、以前(といってもかなり前)に税理士と契約しました。 って話を書いたかと思
-
-
八方ふさがりカメラマン
プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成
-
-
脱サラカメラマンのアルバイトその後
ようやく見つけたアルバイト、証明写真スタジオはスタッフもいい人ばかりだし、新たな写真スキルを身に着け
-
-
写真教室に行ってきました。あなたはどんな写真が撮りたいですか?
新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ 【123RF】 相変わ
-
-
プロのカメラマンとして仕事をするということ
タイトルがちょっと大げさ? 誇大広告? まぁ、それはさておき、思いつきでサラリーマンを