証明写真ビジネス
と、いうことでとある証明写真の会社でバイトを始めることになった。
でも証明写真の撮影ってそんなに需要があるのか?
しかもホームページで調べたところ1回1万円というなかなかのお値段。
お客様の流れとしては、
「来店」→「ヘアメイク」→「撮影」→「写真セレクト」→「写真受け取り」
というような流れである。
現場はおしゃれな感じで、スタッフもみんな若い。
まぁ大体想像はしてたが、私はほぼ最年長だ。
そんな最年長が世の中には知らないことがまだまだあるなぁと痛感することになる。
店内にはメイク台が6台あり、証明写真撮影スペースは4ブース+αが設置されていた。
なかなかの規模であるが、これが一日中満杯になるのである。
客層としてはほとんどが大学生、そこそこ広い店内だが就職活動を直近に控えた、いわゆる就活生、リクルートスーツをきた学生で埋め尽くされていた。
一日何人のお客さんが来てるのだろう?
ざっと見積もっただけでも150人以上来てると思われる。
すげーなー、こんなビジネスがあるなんて全然知らなかった。
兎にも角にもカメラマンとしての初仕事である。
吸収できるものは吸収して、次につなげていこう。
スポンサー
関連記事
-
-
カメラマンになる決意表明
「よし、カメラマンになろう」 2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つ
-
-
口紅は何本持っていますか?
色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も
-
-
プロカメラマンとしてシャッターを切る事は責任
プロのモデルを撮る場合と素人さんを撮る場合の違い 企業やグループが開催している撮影会ではプ
-
-
俺、風俗やめるってよ!
1年とちょっと続けていた風俗嬢撮影のアルバイト。 今日4月の末日を持って辞めることにした。
-
-
ビジネスにおすすめWordPressテーマ
WordPressはテーマというもので外観のベースを決めることができる。 しかしほとん
-
-
自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた
ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には
-
-
徐々にお薬減らしていってます。
この夏は比較的体調が良かったかな。 めまいに悩まされることもだいぶ少なくなってきた。 そこで
-
-
よくアクセスされるホームページの作り方、SEOってやつやね
写真教室に通っている中、クラスメイトに私と同じく「脱サラしてプロカメラマンになりたい」という仲間がい
-
-
プロのカメラマンとして仕事をするということ
タイトルがちょっと大げさ? 誇大広告? まぁ、それはさておき、思いつきでサラリーマンを
スポンサー
- PREV
- ひたすらバイト探し
- NEXT
- なめとったで証明写真