*

登録カメラマンの募集を始めてみた

公開日: : 奮闘日記

しつこいようだが、永田フォトのWebページアクセスは1日10件程度である。
Webページを更新し「登録カメラマン募集」と記事と応募用のメールフォームを作ったのだが、なんせ仕事も月4件程度しかないのに、そんな簡単に応募なんかないだろうと踏んでいた。

ところが……

Webページを更新してから割とすぐに応募があった、こちらも1か月に4.5件くらいは来た。
来ると思ってなかった応募が結構来たので、規約やら仕事の流れやらをあわてて作成。
そして、応募者に対して面接を行うことにした。
人生初めて「面接する側」になったのである。

うちは自宅が事務所なので、近くの喫茶店で面接を行うことにした。

応募して頂いた方の中にはすぐお仕事を開始できる実力を持つ人もいれば、正直うーんこの人は使えないな、っていう人もいた。
といっても、面接で重要視したのは「写真が綺麗か?」ではない。
出張撮影というのはあくまでサービス業であり、お客様を喜ばせねばならないのだ。
この点を踏まえて「きちんと接客できるか?」という観点でお話をさせていただいた。

そして面接後、早速日程被りの仕事が発生したので、お仕事を任せることにした。
人に仕事を任せるというのは、正直不安である、自分で仕事をするより何倍も緊張したような気がする。
とりあえず、ありがたいことに特に何事もなく依頼は終了したのだが、仕事を任せるというのも結構しんどいなぁと感じた。

兎にも角にも、永田フォトは複数人の登録カメラマンを抱えながら進むことになる。
せっかく応募してくれたのだから、みなさんとwin-winで進められればいいなぁ。
そのためにももっと仕事を増やしていかないと!

スポンサー

関連記事

肖像権とスナップ写真

私は法律家では無いので、「へーそうなんだー」くらいの話で聞いていただきたい。 日本にはいわゆる

記事を読む

イベントカメラマン、人混みを撮る方法

イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開

記事を読む

ひたすらバイト探し

世の中というのは中々に世知辛い。 36歳のなんの経験もないおっさんには、そうそう希望の職種を与えて

記事を読む

プロのカメラマンとして仕事をするということ

タイトルがちょっと大げさ? 誇大広告? まぁ、それはさておき、思いつきでサラリーマンを

記事を読む

右も左もわからんとはこのことか!

カメラマンになると決めたからには色々動き出した。 まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を

記事を読む

ビジネスにおすすめWordPressテーマ

WordPressはテーマというもので外観のベースを決めることができる。 しかしほとん

記事を読む

なめとったで証明写真

写真というのはシャッターを押せば老若男女誰でも撮れるものである。 初めてカメラマンとして訪れた

記事を読む

写真教室に行ってきました。あなたはどんな写真が撮りたいですか?

新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ 【123RF】 相変わ

記事を読む

個人事業として新たな試み

現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。 アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依

記事を読む

税理士と契約しての確定申告

  さて、以前(といってもかなり前)に税理士と契約しました。 って話を書いたかと思

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑