*

ビジネスにおすすめWordPressテーマ

公開日: : 最終更新日:2015/08/19 奮闘日記 , , ,




WordPressはテーマというもので外観のベースを決めることができる。
しかしほとんどのテーマは英語ベースであり、ほとんどのテーマはBlog、日記用であまりビジネス用のページとしては使いにくい。
WordPressの欠点といえば外観がテーマで縛られており、専門の知識がないと外観の変更は難しい事である。
この点が今までWordPressを使用しなかった一つの理由である。
山程テーマは転がっているのだが、どれもBlogっぽくしっくりくるのがない。

そんななかようやくひとつ、よさげなテーマが見つかった。

BizVektor

というテーマで、ビジネス用途に特化した、しかも日本語テーマである。
後で知ったことだが、前回述べた友人が使用していたテーマもBizVektorだった。
なんだよ、最初から真似すればよかった……

余談だがこの「脱サラカメラマンのリアルな奮闘日記」もWordPressを使用している。
テーマは「STINGER3」というのを使用している。
これも日本語テーマで、Blog用途としては非常に使いやすい。

さくさくっとページを作成。
WordPressでホームページを作った経験は何回かあったが、BizVektorは非常に使いやすい。
なんせ日本語というのがうれしい。
TOEICの点数3%の私としては非常にうれしい。
1日でそれらしいものができた。

プラグインもおすすめされるまま適当にインストール。
SEO的に効果があるといわれているものも言われるがままにインストール。
ちなみに私が入れてるプラグインは

Akismet
Category Order and Taxonomy Terms Order
Contact Form 7
Google XML Sitemaps
My Page Order
SiteGuard WP Plugin
TinyMCE Advanced
VK Post Author Display
wp-jquery-lightbox
WP Multibyte Patch

何か、
「これはいらないよ」
とか、
「これもインストールしておいたほうがいいよ」
とかありましたら教えてください(笑)

さて、ホームページをリニューアルした根本理由はSEO、つまり検索上位に表示されることである。
プライドを捨てて、かなり年下友達の手法を「まるパクリ」した結果どうなったのか。

ページをリニューアルしてもGoogleさんがそれを発見してくれないといけないので、GoogleウェブマスターツールからFetch as Googleを使用してGoogleさんにクロールしてもらう。
まぁほっておいてもそのうちクロールしてくれるんだけどね。
使い方なんかはググッたら山ほど出てくるので、このページでは説明しない。

さて2日ほどしていよいよ検索してみる。

「出張撮影 大阪」

カタカタカタ……
おおおぉぉぉぉ!

なんと上から4つ目に表示!
友達のサイトの一つ下だったが、今までの圏外に比べれば飛躍的進歩である。
ちなみにその後もホームページの内容を充実させていき、今では「出張撮影 大阪」なら一番上に表示されるようになった。

気になるアクセス数も一日あたり10~20に増えた。
まだまだアクセス数では友達のページに追いつかないが、出だしにしては上々である。

ということで、WordPressでしっかりページを作ることはSEO的に効果がある、という結果に至った。

後はこれを実務につなげていかないと……
と思っていると……

スポンサー

関連記事

写真教室に通ってみる

商売としての写真撮影も重要だが、もともと私は「何かを作る」ということが大好きで、写真を撮るうえでも何

記事を読む

税理士さんと契約してきた。

先日は紹介して頂いた税理士さんとの面接だった。 紹介元はここ。 ワンストップ対応

記事を読む

右も左もわからんとはこのことか!

カメラマンになると決めたからには色々動き出した。 まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を

記事を読む

自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた

ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には

記事を読む

初めてのお客さんは……

WordPressでホームページをリニューアルしてからというもの毎日定期的にアクセスされている状態だ

記事を読む

カメラマンになる決意表明

「よし、カメラマンになろう」 2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つ

記事を読む

イベントカメラマン、人混みを撮る方法

イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開

記事を読む

いろんな人に聞くと意見が分かれた税理士との契約

税金に関する知識が全くない 先の記事にも記載したが、私は税金関係に関する知識がまるでない。

記事を読む

休職中のおいしいところ

かなり勢いで「休職します」とは言ったものの、改めて考えると不安なことはいっぱいあった。 もちろん一

記事を読む

徐々にお薬減らしていってます。

この夏は比較的体調が良かったかな。 めまいに悩まされることもだいぶ少なくなってきた。 そこで

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑