個人事業として新たな試み
公開日:
:
奮闘日記
現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。
アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依頼も月に4件程度である。
そしてこの仕事というのがほぼ土日に集中する。
そして、直接受注以外でもバイトをしているブライダルの仕事も当然土日が多い。
こうなると、絶対量の少ない仕事でも依頼の日程が被ってくるのである。
ただでさえ少ない仕事なのに、当然体は一つしかないため、日程が被ると断らざるを得ないのである。
うーん、もったいない。
最初はそんなもん仕方ないと思っていたが、あまりにも被りが多いため、何か手を打ちたくなってきた。
といってもこの場合打てる手は一つしかない。
人を雇う。
それ以外に手はないのだ。
しかしながら、仕事が月4件程度しかないのに人を雇うことなど到底無理である。
そんなときにひらめいた(というほど大したことではないが)のが、今請け負っているブライダルバイトの形態である。
今のブライダルバイトは案件が発生した時点で依頼が来る、案件がないときは依頼もないし、当然給料も発生しない。
なんだ、これでいいじゃん。
永田フォトでもこの形態を真似ることにしよう。
つまり、いわゆる登録カメラマンというやつである。
仕事があればその都度依頼してギャランティを払う。
これなら少なくとも赤字になることはない。
と、いうことでwebページ上で早速募集をかけた。
スポンサー
関連記事
-
-
自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた
ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には
-
-
口紅は何本持っていますか?
色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も
-
-
イベントカメラマン、人混みを撮る方法
イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開
-
-
そういやみなさん家庭のプロバイダってどこ使ってます?
ケータイ電話はソフトバンク ケーブルテレビはJCOM 家庭のプロバイダは eo光 と、バラ
-
-
俺、風俗やめるってよ!
1年とちょっと続けていた風俗嬢撮影のアルバイト。 今日4月の末日を持って辞めることにした。
-
-
Nikon D810を購入!
ブライダルのカメラマンをやっているとどうしてもカメラが2台必要になってくる。 これまではD600と
-
-
税理士さんと契約してきた。
先日は紹介して頂いた税理士さんとの面接だった。 紹介元はここ。 ワンストップ対応
-
-
徐々にお薬減らしていってます。
この夏は比較的体調が良かったかな。 めまいに悩まされることもだいぶ少なくなってきた。 そこで
-
-
脱サラカメラマンのアルバイトその後
ようやく見つけたアルバイト、証明写真スタジオはスタッフもいい人ばかりだし、新たな写真スキルを身に着け
-
-
なめとったで証明写真
写真というのはシャッターを押せば老若男女誰でも撮れるものである。 初めてカメラマンとして訪れた