個人事業として新たな試み
公開日:
:
奮闘日記
現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。
アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依頼も月に4件程度である。
そしてこの仕事というのがほぼ土日に集中する。
そして、直接受注以外でもバイトをしているブライダルの仕事も当然土日が多い。
こうなると、絶対量の少ない仕事でも依頼の日程が被ってくるのである。
ただでさえ少ない仕事なのに、当然体は一つしかないため、日程が被ると断らざるを得ないのである。
うーん、もったいない。
最初はそんなもん仕方ないと思っていたが、あまりにも被りが多いため、何か手を打ちたくなってきた。
といってもこの場合打てる手は一つしかない。
人を雇う。
それ以外に手はないのだ。
しかしながら、仕事が月4件程度しかないのに人を雇うことなど到底無理である。
そんなときにひらめいた(というほど大したことではないが)のが、今請け負っているブライダルバイトの形態である。
今のブライダルバイトは案件が発生した時点で依頼が来る、案件がないときは依頼もないし、当然給料も発生しない。
なんだ、これでいいじゃん。
永田フォトでもこの形態を真似ることにしよう。
つまり、いわゆる登録カメラマンというやつである。
仕事があればその都度依頼してギャランティを払う。
これなら少なくとも赤字になることはない。
と、いうことでwebページ上で早速募集をかけた。
スポンサー
関連記事
-
-
税理士と契約しての確定申告
さて、以前(といってもかなり前)に税理士と契約しました。 って話を書いたかと思
-
-
イベントカメラマン、人混みを撮る方法
イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開
-
-
右も左もわからんとはこのことか!
カメラマンになると決めたからには色々動き出した。 まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を
-
-
八方ふさがりカメラマン
プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成
-
-
なめっとたで証明写真2
正面が撮れない。 姿勢が曲がってる。 顎が上がりすぎている。 …… 証明写真の失敗には様
-
-
よくアクセスされるホームページの作り方、SEOってやつやね
写真教室に通っている中、クラスメイトに私と同じく「脱サラしてプロカメラマンになりたい」という仲間がい
-
-
プロのカメラマンとして仕事をするということ
タイトルがちょっと大げさ? 誇大広告? まぁ、それはさておき、思いつきでサラリーマンを
-
-
口紅は何本持っていますか?
色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も
-
-
自分のメンテナンスにお金をかける年齢になってきた
ストレスで体をやられてから数年、運動不足もあってか体に色々不調が出るようになってきた。 具体的には