今年買ってよかったカメラ機材 その1
今年も色々買いました。
その中で買ってよかったな~ って思ったものその1
Manfrotto ライトスタンド ナノスタンド 001JB
コンパクトなライトスタンドです。
折りたたむと60センチ弱くらいになって、軽いので持ち運びがほんとに楽。
お仕事での出張撮影も、イベント等での撮影も、これを使うようになりました。
そして、5段階伸びるので非常に高くストロボを設置することが出来ます。
上からハイライトを当てる時とか非常に使いやすいです。
後、足がペタンと180度開くので、畳の部屋とかでも床を傷つけずに使用することが出来ます。
弱点としては軽いので安定性には少し掛けます。
アンブレラをつけて目一杯伸ばすとかなり不安定です。
まぁ、そのへんは軽さとのトレードオフですね。
もうまとめて5本買ってしまいましたよ。
スポンサー
関連記事
-
-
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED のテスト
先日ついに AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED を購入しました。 発表
-
-
と言うてたら壊れた!vanguard The heralder 51T
カメラバックが壊れた! 先日このBlogにも書いたんだけど vanguard The her
-
-
Fire タブレット を購入
なんといっても惹かれるのはその価格。 Amazonプライム会員なら、4980円。 この価格な
-
-
再び修理に旅立ったvanguard The heralder 51T
2016年5月に購入した vanguard The heralder 51T  
-
-
バッファって何? D7200のバッファ増量
前回のD7200記事で「D7100からの変更点として正直あまりパッとしたものはない。ただし実用性とい
-
-
SIGMA Art 50mmF1.4 DG セミナー
先日「SIGMA Art 50mmF1.4 DG」をレンタルしてくれるセミナーがありました。 講師
-
-
PENTAXってなかなかいいカメラを作ってるよね
たまにはニコン以外のカメラ紹介も(笑) PENTAX K-2S PENTAXK-S2[
-
-
【撮影機材】ライトブラスターの使用レンズ考察
さて、今回はアイテムの紹介。 最近色々話題になっていますね。 ライトブラスター (Light
-
-
新製品レビュー:ニコンD7200(実写編) – デジカメ Watch
D7200[/caption] D7200はD7100の後継機に当たる機
-
-
「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」ニコン用が3月27日発売
このレンズはキャノンとシグマ用は発売されていたが、少し遅れてニコン用も発売となる。 このレンズはシ
スポンサー
- PREV
- 【コスプレ】ラブライブ!動物編覚醒前
- NEXT
- ポートレート 女子高生