*

バッファ以外にも基本性能が向上D7200

公開日: : 製品紹介, 記事紹介 ,

新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~

D7200

D7200


前回の記事
D7200のバッファ向上の話をした。
カタログスペックでそれほど大きな進化をしてないようにも見受けられるD7200だが、バッファの拡張以外にもカタログに表れてこない基本性能がかなり向上していることが様々なレビューで示されている。

デジカメInfo

中でも「暗所でのAF性能向上」と「高感度の画質向上」は、室内のパーティーなど暗所ではかなりストレスフリーになると思われる。

私はブライダルの撮影の際、サブカメラとしていまだにD300を使用している、D300は基本性能的には問題ないのだが、さすがに最近のカメラと比較すると高感度がすこぶる弱い……



D300Sの後継機があまり期待できない以上、このD7200はサブカメラの候補に挙がるなぁ。

スポンサー

関連記事

PENTAXK-S2

PENTAXってなかなかいいカメラを作ってるよね

たまにはニコン以外のカメラ紹介も(笑) PENTAX K-2S PENTAXK-S2[

記事を読む

毛玉とるとる

ガジェット|毛玉とるとる

嫁が面白そうなものを購入してきた。 毛玉とるとる[/caption] 「毛玉とるとる」

記事を読む

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

うまい! ふとい! おおきい! F2.8通しの標準ズームレンズ。 永田的にはずっといらないと

記事を読む

シグマ

シグマ24mm F1.4 DG HSM Art のレビューが色々出てきてます

シグマ[/caption] シグマ24mm F1.4 DG HSM Art のレビューが色々

記事を読む

SIGMA 50mmF1.4 DG

SIGMA Art 50mmF1.4 DG セミナー

先日「SIGMA Art 50mmF1.4 DG」をレンタルしてくれるセミナーがありました。 講師

記事を読む

今年買ってよかったカメラ機材 その1

今年も色々買いました。 その中で買ってよかったな~ って思ったものその1 Manfrotto ラ

記事を読む

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The heralder 51T

記事を読む

SIGMA 50mmF1.4 DG

シグマがArtシリーズの超広角ズームを開発中?

シグマのArtシリーズとは、重さサイズを犠牲にしても徹底的に高画質に拘ったシリーズである。 純正よ

記事を読む

シグマ

「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」ニコン用が3月27日発売

このレンズはキャノンとシグマ用は発売されていたが、少し遅れてニコン用も発売となる。 このレンズはシ

記事を読む

カメラマンにおすすめWebサイト

今回はお勧めのWebページを1件紹介します。 カメラマンにとってライティングというのは一つのテ

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑