*

カメラマンになる決意表明

公開日: : 奮闘日記

「よし、カメラマンになろう」

2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つぶやいた。

休職中、仕事について色々考えた結果、やはり私は元の会社に戻ることは出来ない。
きっと戻っても同じ過ちを繰り返すことになる、という結論に至った。
元々、上司に理不尽に怒られるのが耐えられなかったし、YESマンにも到底なれない。
それならどうするか?
よし、フリーランスになろう!

……今思っても安直な考えだと思う。

カメラとの出会いは大学時代である、世の中に「デジタルカメラ」というものが出だした頃、デジタルガジェットが大好きな私としては、興味本位でデジタルカメラを購入した。
しかし、いざ買ってみると、思いの外日常に撮るものは無いのである。
80万画素で十数万円もしたカメラ、使わないのはもったいない!
何か撮るものはないか……
として、行き着いた先が「コスプレ撮影」である。
なぜそうなったかは今となっては思い出すことも出来ない。
そして私は「人を撮る」と言うとにのめり込んでいくわけである。

話を戻そう。
そんなこんなで趣味で十数年、写真をやっていた私は、その趣味を仕事にすることを考えた。

プロカメラマンにはどうすればなれるのか?
カメラマンとして生計を立てていくにはどうすればいいのか?

私の思考はこれらに注力していくことになる。



スポンサー

関連記事

個人事業として新たな試み

現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。 アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依

記事を読む

悩む

春の気温変化はうつ病再発に注意

うつ・不眠でお悩みなら。全く新しいサプリ【セロトアルファ】 このブログの最初にも記載したが、私

記事を読む

個人事業の開業

個人事業の開業届と青色申告

個人事業主、フリーランスになるには税務署に届けが必要になる。 こっそりやることはNGなのだ。 ま

記事を読む

うつ病、そして休職へ

  うつ病   精神科医にそう診断された。 とあるソフト

記事を読む

プロカメラマンとしてシャッターを切る事は責任

プロのモデルを撮る場合と素人さんを撮る場合の違い 企業やグループが開催している撮影会ではプ

記事を読む

証明写真ビジネス

と、いうことでとある証明写真の会社でバイトを始めることになった。 でも証明写真の撮影ってそんなに需

記事を読む

個人事業主として初めてのお仕事

「出張撮影をお願いしたいのですが?」 その電話は突然かかってきた(電話はいつも突然である)。

記事を読む

ホームページ開設

まじかよ…… ポスティングしまくったけど、私のケータイは全くなることはなかった。 500枚程度じ

記事を読む

写真教室に行ってきました。あなたはどんな写真が撮りたいですか?

新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ 【123RF】 相変わ

記事を読む

税理士さんと契約してきた。

先日は紹介して頂いた税理士さんとの面接だった。 紹介元はここ。 ワンストップ対応

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑