*

再び修理に旅立ったvanguard The heralder 51T

2016年5月に購入した
vanguard The heralder 51T

 

購入して少ししたらハンドル部分が壊れてしまったと前回の投稿に記載しましたが、
と言うてたら壊れた! vanguard The heralder 61T

再び修理に出すことになりました。

今回はこれ

img_0018
車輪の一つが破損してしまいました。
表面を覆ってたゴムの部分が完全に剥がれて、中のホイール的な部分が露出してしまってます。

F1でタイヤバーストしてホイールで走ってるのをたまに見ますが、あんな感じです。
もうこうなると引っ張るときの抵抗がひどくて使えたもんではありません。

4輪コロコロの特性なのかどうしても一つの車輪に負荷がかかってしまうようで、他の3輪はなんともないのに一つだけこの有様。

カメラバッグはほぼ毎日使用するので5月から10月の半年弱使っての破損って感じですね。

修理を依頼することに

前回はVanguard宛に「ハンドル壊れました」って送ったら、「すぐ交換品を送ります」と言われて、

交換品到着

故障したカバン返却

と、カバンを使えない期間が0日という超神対応をしていただいたのですが、流石に2回目ともなるとそういうわけには行かないみたいで、


THE HERALDER 51Tの修理につきまして、弊社にて状態を確認させていただいたのち、

弊社保証規定に基づきましてご対応させていただきます。


と、一般的なお返事がやってまいりました。

ということで、東京に向けてカバンを宅配便で郵送。

前回は「着払い」でまったく費用はかからなかったけど、今回は「元払い」なので、東京まで約1,500円の自己負担。
まぁ仕方ないんだけど、半年ごとにこの作業がいるかと思うとめんどくさいなぁ……

何と言っても一番痛いのが数週間カバンを使えないという事実……

こうなると「サブカバン」が必要になり、もちろんサブだからと言って適当なものは使えないので、数万円の出費なわけですよ。

で、ちゃんと修理してくれるのかな??
修理が終わったらまた書きます。

 

スポンサー

関連記事

肖像権とスナップ写真

私は法律家では無いので、「へーそうなんだー」くらいの話で聞いていただきたい。 日本にはいわゆる

記事を読む

口紅は何本持っていますか?

色は写真の第一印象 さて、月に一回の写真教室に行ってきた。 今回のテーマは「色」 前も

記事を読む

八方ふさがりカメラマン

プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成

記事を読む

SIGMA 50mmF1.4 DG

SIGMA Art 50mmF1.4 DG セミナー

先日「SIGMA Art 50mmF1.4 DG」をレンタルしてくれるセミナーがありました。 講師

記事を読む

個人事業の開業

個人事業の開業届と青色申告

個人事業主、フリーランスになるには税務署に届けが必要になる。 こっそりやることはNGなのだ。 ま

記事を読む

ホームページ開設

まじかよ…… ポスティングしまくったけど、私のケータイは全くなることはなかった。 500枚程度じ

記事を読む

徐々にお薬減らしていってます。

この夏は比較的体調が良かったかな。 めまいに悩まされることもだいぶ少なくなってきた。 そこで

記事を読む

イベントカメラマン、人混みを撮る方法

イベントカメラマンのお仕事が来た 先日、2015/05/19 - 21日 までインテックス大阪で開

記事を読む

登録カメラマンの募集を始めてみた

しつこいようだが、永田フォトのWebページアクセスは1日10件程度である。 Webページを更新し「

記事を読む

シグマ

「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」ニコン用が3月27日発売

このレンズはキャノンとシグマ用は発売されていたが、少し遅れてニコン用も発売となる。 このレンズはシ

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑