右も左もわからんとはこのことか!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/23
奮闘日記
カメラマンになると決めたからには色々動き出した。
まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を聞いてみた。
「編集長、プロカメラマンってどうすればなれますか?」
今思えば馬鹿な質問である……
それに対し編集長
「プロカメラマンなんてものは資格も何もいらないんだし、
やろうと思った瞬間からプロカメラマンだよ」
確かにそうだ……
うん、もう俺はプロカメラマンだ!
でも、ドラクエでいきなり船を渡された時くらいの「どこいったらええの?」感が半端ない……
次はプロの写真家にアポイントメントがとれた。
プロで生計を立てている方で、私から観れば目標というか素晴らしい存在の方でした。
その人のおっしゃった言葉がこちら
「今から誰かの弟子になるっていうのもいいかもしれんが、独自で事業を進めていくのもひとつのやり方やで」
すっかり目が点になった私は
「と、と申しますと??」
「スタジオアリスとかスタジオ持っとる写真館は沢山あるやろ? あれとは違い、外で撮影するっていうのはどうや、神社そのものに出張して撮影するねん。
需要はあると思うで。」
ほほー、確かにおっしゃられてる事はよう分かる、個人でスタジオアリスには勝てないから、やっていないところで勝負する。これはイイ!と感じた。
テンションも上がったのでついでに先生に聞いてみた。
「我々まだまだ知名度が低いので全然依頼来ないんですが、どうやって広めたらいいと思われます?」
そこで、先生は一言
「ポスティングや!」
「……ポスティング」
スポンサー
関連記事
-
-
カメラマンになる決意表明
「よし、カメラマンになろう」 2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つ
-
-
ビジネスにおすすめWordPressテーマ
WordPressはテーマというもので外観のベースを決めることができる。 しかしほとん
-
-
税理士さんと契約してきた。
先日は紹介して頂いた税理士さんとの面接だった。 紹介元はここ。 ワンストップ対応
-
-
なめとったで証明写真
写真というのはシャッターを押せば老若男女誰でも撮れるものである。 初めてカメラマンとして訪れた
-
-
なめっとたで証明写真2
正面が撮れない。 姿勢が曲がってる。 顎が上がりすぎている。 …… 証明写真の失敗には様
-
-
脱サラカメラマンのアルバイトその後
ようやく見つけたアルバイト、証明写真スタジオはスタッフもいい人ばかりだし、新たな写真スキルを身に着け
-
-
八方ふさがりカメラマン
プロカメラマンからおすすめされた「ポスティング」作戦は空振りに終わり、自分で考えた「webページ作成
-
-
登録カメラマンの募集を始めてみた
しつこいようだが、永田フォトのWebページアクセスは1日10件程度である。 Webページを更新し「
-
-
税理士と契約しての確定申告
さて、以前(といってもかなり前)に税理士と契約しました。 って話を書いたかと思
スポンサー
- PREV
- iTunesがアップデート出来ない
- NEXT
- ポスティング大作戦