*

個人事業として新たな試み

公開日: : 奮闘日記

現在のところWebへのアクセスは1日10件程度である。
アクセス自体はまだまだ少ない、実際の仕事依頼も月に4件程度である。
そしてこの仕事というのがほぼ土日に集中する。
そして、直接受注以外でもバイトをしているブライダルの仕事も当然土日が多い。
こうなると、絶対量の少ない仕事でも依頼の日程が被ってくるのである。
ただでさえ少ない仕事なのに、当然体は一つしかないため、日程が被ると断らざるを得ないのである。

うーん、もったいない。

最初はそんなもん仕方ないと思っていたが、あまりにも被りが多いため、何か手を打ちたくなってきた。
といってもこの場合打てる手は一つしかない。

人を雇う。

それ以外に手はないのだ。
しかしながら、仕事が月4件程度しかないのに人を雇うことなど到底無理である。
そんなときにひらめいた(というほど大したことではないが)のが、今請け負っているブライダルバイトの形態である。
今のブライダルバイトは案件が発生した時点で依頼が来る、案件がないときは依頼もないし、当然給料も発生しない。

なんだ、これでいいじゃん。

永田フォトでもこの形態を真似ることにしよう。
つまり、いわゆる登録カメラマンというやつである。
仕事があればその都度依頼してギャランティを払う。
これなら少なくとも赤字になることはない。

と、いうことでwebページ上で早速募集をかけた。

スポンサー

関連記事

ホームページ開設

まじかよ…… ポスティングしまくったけど、私のケータイは全くなることはなかった。 500枚程度じ

記事を読む

税理士と契約しての確定申告

  さて、以前(といってもかなり前)に税理士と契約しました。 って話を書いたかと思

記事を読む

いろんな人に聞くと意見が分かれた税理士との契約

税金に関する知識が全くない 先の記事にも記載したが、私は税金関係に関する知識がまるでない。

記事を読む

カメラマンになる決意表明

「よし、カメラマンになろう」 2014/6/12、私の誕生日にベランダでお酒を飲みながら一人つ

記事を読む

右も左もわからんとはこのことか!

カメラマンになると決めたからには色々動き出した。 まず、写真雑誌の編集長に岡山まで会いに行って話を

記事を読む

ひたすらバイト探し

世の中というのは中々に世知辛い。 36歳のなんの経験もないおっさんには、そうそう希望の職種を与えて

記事を読む

うつ病、そして休職へ

  うつ病   精神科医にそう診断された。 とあるソフト

記事を読む

なめとったで証明写真

写真というのはシャッターを押せば老若男女誰でも撮れるものである。 初めてカメラマンとして訪れた

記事を読む

Nikon D810を購入!

ブライダルのカメラマンをやっているとどうしてもカメラが2台必要になってくる。 これまではD600と

記事を読む

写真教室に行ってきました。あなたはどんな写真が撮りたいですか?

新感覚!思い出を一冊の本に【viviフォトブック】1,180円~ 【123RF】 相変わ

記事を読む

スポンサー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサー

Universal Foldable Keyboard GU5-00014 でかな入力 …… できない。

かな入力なのです わたくし実はここだけの話、絶滅危惧種の 「かな入

第二回 初心者のためのコスプレ撮影ライティングワークショップ

さて、初心者のためのコスプレ撮影ワークショップ、時間が空いてしまいまし

【撮影技術】光の話、順光と逆光

写真の講座的な事をしたいと思います。 さて、今回は少し写真講座と言い

【撮影技術】やっぱり背景をぼかしたい!

先日TwitterのDMに1通のメッセージがやってまいりました。

vanguard The heralder 51T 修理のその後

さて、前回書いた 再び修理に旅立ったvanguard The h

→もっと見る

PAGE TOP ↑